
リンガフランカ(翻訳会社)の伊藤です。
How are you? や What’s up?
と聞かれたときに、So-so. と答えている日本人を見かけます。
「可もなく不可もなく」ということを言いたいのでしょうが、
残念ながらそうは聞こえません。
「最悪なのだけど、そう言うのは気が引ける」とネイティブには聞こえるみたい。
すると、What’s the matter? と言いたくなりますよね。
もちろん日本人の英語に慣れているネイティブは、意味を汲み取ってくれるので、
ますます私たちは疑問に思わず使ってしまいます。
こんな表現はいかがですか。
Not bad. 変わりなく順調
Same as usual. いつもどおり / あいかわらず
英語音読道場のお知らせ