ホーム » ブログ » 今何時ですか? って英語でどう言う?
リンガフランカ(翻訳会社)の伊藤です。
時間を聞くのに、What time is it now? と習ったかもしれませんが、これはほとんど使いません。
で、Do you have time?
これは、「何時?」ではなく、「時間ある~?」という意味なので、これを路上で他人に使うと、「ねえ、あそばないー?」と聞こえるかも。
ただしくは、Do you have the time?
theが入っているかどうかで、まったく意味が違います。簡単なフレーズほど、正しく言いたいですね。(^^♪
英語音読道場がオンラインで復活しました。詳細はこちら!
ご協力のお願いm(__)m